ホーム > 市政 > 広報 > 伊豆の国市公式SNS > 伊豆の国市公式LINE
更新日:2025年1月1日
ここから本文です。
伊豆の国市では「LINE」を活用した情報発信を行っています。
防災・生活・イベント情報などを受け取ることができます。
友だち追加には、LINEアプリのインストールが必要です。
インストールの方法はLINEみんなの使い方ガイド(外部サイトへリンク)をご覧ください。
お手持ちのスマートフォンなどで、「LINE」アプリを起動し、いずれかの方法で友だち追加を行ってください。
動画「50秒で友だちに!市公式LINE」(外部サイトへリンク)
災害などの情報は全ての人に届きますが、それ以外の情報は「受信設定」をすることで受け取れます。
令和7年1月1日から受信項目が新しくなりました。あなたが欲しい情報を細かく設定できます。
また、設定済みの人は設定内容を見直しましょう。
①トーク画面の「受信設定」をタップ
②届いたメッセージの「受信設定」をタップ
③欲しい情報の項目を選択
④お子さんが該当する項目を選択
⑤あなたの年代を選択
⑥ごみの日の前日にお知らせが欲しいごみの種別を選択
(お知らせを希望しない場合は選択不要)
⑦ごみの種別を選択した場合、お住まいの地域を選択
⑧お住まいの地域の詳細を選択
⑨画面下部の「送信」をタップして完了
伊豆の国市公式LINEアカウントは、「伊豆の国市公式LINE運用ポリシー」に基づき管理運用を行います。
伊豆の国市公式LINEアカウントは、情報提供の手段として運用するため、原則として情報の発信のみを行います。
市政についてのご意見・ご要望は、市への問合せ入力フォームをご利用ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください